こんにちは。獣医師の原田です。
今日は、わが家のヨークシャーテリアの紹介をしたいと思います。
4歳のこたろうです。
最近、全身短くカットしてしまったので、ヨーキーには見えないかもしれません。
毛がなくなったので、家の中でも寒くて震えています…。
ショップから我が家に迎えたのが生後9ヶ月。
すでに歯周病があり、歯石だらけでした。
飼い主の言い訳になってしまうのですが、私も忍耐力がなく、なかなか歯みがきが出来ません。
約半年前に歯石をきれいに取りましたが、もう歯石がついています。
現在の歯です。
写真だと分かりにくいのですが、奥歯に歯石がついて、全体的に歯肉炎もあります。
特殊なライトを当てると、歯垢が蛍光ピンクに光ります。
実物はかなり分かりやすいのですが、写真では伝わりにくいかもしれません…。
このライト、歯垢を目立つ蛍光ピンク色で、はっきり確認することができます。
毎日歯みがきを頑張っているわんちゃんネコちゃんは、磨き残しがないかチェックしましょう。
歯みがき苦手なこでは、予想以上に歯石が多くついているので、勇気を出してチェックに来てください!
長生きするためには、歯の健康はとても大切です。
お家では、お口を触らしてくれない場合でも、病院では見ることができる場合が多いです。
お口にライトを当てるだけなので簡単です。
是非、お口のチェックにパセリ動物病院に来てくださいね。
スポンサーサイト