fc2ブログ

Merry Xmas★

こんばんは!
以前老犬で漢方を使っている
お話をした、看護師の加藤です
( ´͈ ᗨ `͈ )
その後、1ヶ月ほど経ちましたが
後肢の感覚は以前のように戻り、
「お散歩いくよ〜」と言うと
もうすぐ17歳とは感じられないほど
走り出すようにまで回復しました!

話は変わり、うちの子で今回
とても困ったことがありました。
それは、なかなか錠剤の薬を飲んで
くれなかったことです。
なので今回うちの子で試した
錠剤の薬の飲ませ方を少しだけ
お伝えしようと思います!

愛犬用のチーズ・鶏のササミを
茹でたもの・じゃがいもを蒸したもの
などいろいろと試しましたが、
うちの子ですんなり食べてくれたものは、
リンゴを1cmくらいに角切りにしたもの
と愛犬用のパンを使った方法でした!
リンゴは錠剤を埋め込むと、
そのまま刺さってくれるので
与えやすかったです。
パンはスーパーボール玉ぐらいの
大きさのものだったので、半分にして
埋め込むとしっかり錠剤を包んで
くれるのでこれも与えやすかったです。

ただ、果物は糖質が多いこともあり
肥満の原因にもなり得るので
与えすぎには注意です!
パンなどは、大豆や牛乳などの
アレルギーがある子は注意して下さい!
愛犬、愛猫にも個体差がありますので
お家の子にあった方法を
見つけてあげて下さい\( ´ ω ` )ノ
スポンサーサイト



プロフィール

paseriah

Author:paseriah
仙台市泉区のパセリ動物病院スタッフによるブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR