fc2ブログ

ぬくぬくが気持ち良い季節

こんにちは^^
獣医師の長谷川です。

ここ最近はすっかり秋の気候になり、朝晩は冷え込みますね!
寒いのは苦手ですが、この時期になると猫が布団の中に入ってきて一緒に寝てくれるので幸せな時期でもあります♪
一生懸命毛布をフミフミしている姿はとても愛らしいです。 

成犬、成猫ちゃん達はある程度自分で暖かいところに移動したりと温度管理ができます。
しかし子犬、子猫の時期は自分での温度管理は難しいです。
我が家のチンチラ(小動物)は最近1歳になったばかりで、まだまだ温度管理に油断ができません。
最近は手作りでモコモコのハンモック寝床を作ってあげたり、朝晩はペット用ヒーターをつけるようにしています。
まだ冬ではないからと油断せず、小さな動物がいる方は気をつけてあげて下さい!
また、ペット用ヒーターでも熱すぎると低温火傷をしてしまう子もいるので、タオルなどでヒーターをくるんであげることをオススメします。

最後にブログでは初登場のチンチラのルタ君をご紹介します^^
実はメインクーンのベガと合わせると『ベガルタ』になるんです!

20181028210339224.jpg
スポンサーサイト



スポンジが役に立つ( ˘꒳​˘ )

こんにちは! 看護師の加藤です(*˙˘˙*)
だんだんと寒くなり、パセリへ
来る子たちもモフモフのお洋服を
着て来る子たちが増えて着ました♡
個人的に もっふり したお洋服を
着こなしている子が大スキです 笑

お洋服を着ていると、あったかくて
見た目も可愛いですし、冬毛にかわる
この時期の抜け毛対策にもなりますが、
蒸れてしまって皮膚炎になってしまう
愛犬もよくいると思います。
そんなとき、お家でのシャンプーで
コントロールできるような場合、
薬用シャンプーを処方することがあります。
ですが、薬用シャンプーは泡立ちにくい
ことが多いです。
こんなときは、キッチン用のスポンジが
役に立ちます★!
洗面容器に少しぬるま湯を入れ、
そこにシャンプーを適量入れます。
そしてスポンジにその液を染み込ませ
数回スポンジを くしゅくしゅ
してみてください!
そうするとモコモコの泡ができます!
その泡を直接愛犬に付けて洗って
あげてください。
泡立たないものを、直接皮膚へたらして
ゴシゴシ するとただでさえ皮膚炎で
痛いのにさらに擦れてしまって
シャンプーが嫌いな子になって
しまうので、モコモコの泡で
優しく洗ってあげることで、
気持ちよくシャンプーをしてあげる
ことができます(*˙︶˙)
ぜひお家で試してみてください★

ロボロフスキーハムスター


こんにちは‼︎ 看護師の鈴木美穂です

いきなりですが
我が家に新しい家族が増えました✨

ロボロフスキーハムスターの「ましゅ」です‼︎

20181019180558cd6.jpeg


ロボロフスキーは他のハムスターより小さく、
眉毛のような目の上の白い模様がありかわいいですが、
ハムスターの中でも特に臆病で、
警戒心が強くあまり人慣れしない性格です

私も小学-中学生の時に飼っていたことがあるのですが、
せいぜい頑張ってもひまわりの種の手渡しくらいしか
できませんでした💧

今回は前よりももう少しふれあえたらいいなと思い、
まずはごはんの手渡しに
少しずつチャレンジしていきました‼︎

網越しで渡すことからスタートし
お家に来て1ヶ月が経ち…


なんと手乗りまで出来るようになりました✨✨

20181019180846869.jpeg


他のロボロフより人懐こいのかな?(笑)

今ではごはんもっとちょうだいとねだられます💕

これからは
爪切りが出来るようにチャレンジしたいと思います‼︎

ねこ譲渡会のおしらせ

こんにちは。獣医師寺地です。

10月27日(土)に仙台市動物管理センター主催「猫しっぽゆらゆら譲渡会」が開催されます。

猫ちゃんを飼いたいなとお考えの方
ボランティアで保護された猫ちゃんたちの譲渡会での入手という方法もあります。
一度、足を運んでみてください。

1027-1.jpg

1027-2.jpg


映画の秋!!

こんにちは!!看護師の朝田です。
残暑も落ち着いてきて、昼も夜もだいぶ涼しくなりましたね。暑い季節は苦手なのでうれしいです(笑)

毎回動物や病院とはあまり関係ないブログを書いていますが、今日も映画の秋ということでおすすめの映画紹介をしようと思います。(笑)

今日おすすめする映画は「キサラギき」です!!
キャストは小栗旬、香川照之、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅と豪華キャストです。

内容は自殺してしまったマイナーアイドル如月ミキの一周忌に集まった5人のファンが始めは思い出話で盛り上がっていましたが、彼女は本当に自殺だったのか?という話になっていき、5人の推理で真相に迫っていく!!
というものです。

一見暗そうに思うかもしれませんがコメディ要素がかなり強いので笑いながら見られる映画です。

5人がそろったことにより次から次に思いがけないことが分かっていき終盤はドキドキしながら一緒に推理していると思います。
涙もろい人はホロリと来てしまうかもしれません( ;∀;)

自分の紹介では魅力が伝わらなかったかもしれませんが、とてもおすすめの映画ですので気になった方はぜひ秋の夜長にご覧になってみてはいかがでしょうか。


2018101600240052c.jpg

高橋獣医師 退職のご挨拶

こんにちは!
獣医師の高橋です。

私事ですが、本日10月10日をもちましてパセリ動物病院を退職いたしました。

パセリ動物病院に勤めた約3年半、至らない点もたくさんありましたが、私のことを信頼し大切な動物達を預けていただいたたくさんの飼い主様達には感謝の思いで一杯です。改めて御礼申し上げます。

大好きなパセリ動物病院を退職するのは本当に寂しく、退職の日が来なければ良いのにと思ったこともたくさんありましたが、ここで学んだたくさんの事を胸にこれからも頑張っていきたいと思っております。

最後に直接ご挨拶ができなかった飼い主様もたくさんいらっしゃいますが、この様な形でのご挨拶となり申し訳ありません。


3年半ありがとうございました。


お花

退職にあたり
スタッフの方々に素敵なお花を頂きました


会長、院長はじめスタッフの皆様にも言葉では表現できない程感謝の思いで一杯です!

これからもパセリ動物病院のますますの発展そして、飼主様とそのご家族の動物達の幸せを心より願っています。

獣医師 高橋友里花

温水給与のススメ

こんにちは。吉田裕貴です。

この頃、朝起きたらまずお湯を沸かし、お湯(白湯)を飲んでいます。
そして残ったお湯は温度を調節しながら猫にあげています。

多くの猫は温水を好んで飲んでくれます。
中にはそろそろお湯の時間かな〜というタイミングを見計らってお皿の近くで「お湯待ち」をする子もいます。

ドライフードを日常的に食べている動物たちにとって、水をいかに飲ませるかは体調維持にとても大切だと思います。
総合栄養食として作られているドライフードはとても便利なものですが、いわゆる「完璧な食事」としては決定的に「水分」が欠けています。

もともと猫はガブガブ水を飲む動物ではありませんが、これから寒くなってくるとなおさら飲水量が減り、尿路結石などのリスクが高くなる時期です。

それぞれ猫ごとに好みの水温も違う感じがするので、いろいろな温度を試してみると面白いですよ。

ふわふわの悩み。

こんばんは。看護師の只野です。

我が家の愛犬ノアは、チワワの中でも毛量が多い方で、年々ふわっふわになっています。

ただ、胸元の毛が口に入るようで、溶けたわたあめのようにベタベタしてしまいます。

バリカンでカットしてみましたが、すぐベタベタになってしまうので、先日トリマーさんにカットしてもらいました!

こちらはカット前。

20181004231108bad.jpg

そしてカット後。サッパリしました!

20181004231125e62.jpg


さすが、プロは違いますね。全然ベタつきません。
これをお手本にまた、チャレンジしてみようと思います(^^)



アンチノールご購入でもれなくプレゼント!

こんばんは!

本日はキャンペーンのお知らせです。

アンチノールキャンペーン 画像

当院の患者さんでも使用している方の多いアンチノール

先着順でアンチノール一箱(犬用・猫用)ご購入の方にグルーミンググローブをプレゼントいたします!


アンチノールの効能には、


◇関節痛の軽減や、その予防

◇血液の循環を良くすることで、心臓、腎臓の補助になる

◇皮膚や被毛の代謝が良くなることで、痒みの軽減や、発毛と毛づやが改善する

◇全身性の炎症の軽減

◇老化の防止(抗酸化成分による)

などがあり、シニア期の子はもちろんのこと若くまだまだ元気な子にもたくさんの良い効果をもたらしてくれます。

案内は受けたことはあるけれどもまだ始めていない、気になってはいたけど、、、という方も是非この機会にアンチノールを始めてみてはいかがでしょうか?

勿論継続購入の方もプレゼント対象になります。

グルーミンググローブは無くなり次第終了になりますので気になる方はお早めに!

高橋家でも試してみました

こちらが使用前 綺麗なグルーミンググローブ
20181001230034413.jpeg


それをこんな風に
犬と猫でなでなで
20181001230358dd3.png

201810012304112f0.png



……結果

20181001230427dda.png



ごっっそり取れました!

このグローブと同じものをアンチノール一箱以上ご購入者様に先着順でプレゼントいたします。無くなり次第終了となりますので、ご希望の方はお早めに!
プロフィール

paseriah

Author:paseriah
仙台市泉区のパセリ動物病院スタッフによるブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR