fc2ブログ

犬のウンチ臭に、困ってませんか?

室内犬なら、ウンチの臭いは少ない方がいいですよね。

もしも、あなたが、愛犬のウンチのにおいにお困りならば、フードに含まれる成分を一度検討してみてください。

糖質・たんぱく質・脂質が消化不良を起こしているウンチは、臭いが強くなる傾向があります。
ウンチの検査をしてもらって、消化不良便なら、消化性が高くなるように工夫されたフードが良いです。

ウンチの臭いを低減させるような成分が含まれているフードも良いでしょう。
ただし、効果には個人差があります。

ペットシーツや猫砂に使用される「ゼオライト」という成分は、臭いを低減するために使用されています。
私の大好きなロイヤルカナンでは、「ゼオライト」をフードに混ぜちゃっているものがあります。

ドライフードなら、低分子プロテインシリーズ各種、アミノペプチドフォーミュラ、スキンサポート、スキンケア、消化器サポートシリーズ
ウェットフードなら、低分子プロテイン、満腹感サポート、セレクトプロテインチキン&ライス

などなどです。

ウンチの臭いにお困りならば、
フードに詳しいスタッフ(例えばフードアドバイザー的なスタッフ)がいる病院などで相談してみて下さい。

unchi_character.png
スポンサーサイト



プロフィール

paseriah

Author:paseriah
仙台市泉区のパセリ動物病院スタッフによるブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR