fc2ブログ

東京で歯のお勉強をしてきました

皆様、こんばんは。
花粉症が年々ひどくなっている院長、中田です。
それにしても今年はひどくないですか???
早く落ち着いてほしいものです。

先週末、東京で日本小動物歯科研究会という小動物の歯科について勉強する研究会(国内では最大)があり、
行かせて頂きました。

東京は桜満開でした!(今はもう散ってるようですが・・・)

IMG_2412.jpeg

土曜日は米国の歯科専門医ラスキン氏による講演でした。
とても勉強になりました。今までの考えがさらにアップデートされて明日からの診療に役立つ内容でした。
とてもわかりやすかったです。

そして日曜日は症例検討会。

全国の歯科を勉強している獣医さん、看護師さん達が日頃の診療を通しての研究や治療の経過などを発表し、
質疑応答する場です。僭越ながら私も発表してきました。

IMG_2497.jpg

結果は撃沈・・・!
というとオーバーかもしれませんが、思った以上に質問を頂きました。
中には厳しい質問もありましたが、それも叱咤激励されていると前向きに捉え、また勉強し直します。
それほど緊張しなかったつもりですが、やはり緊張しました。
でも適度な緊張感と終わった解放感で少し清々しい気持ちになりました。
人前で自分の考えを伝えることって難しいですが、大事なことですね・・・!

ちなみに写真はオノデラ動物病院の伊藤先生(一緒に参加していました)に撮って頂いたものです。
伊藤先生、ありがとうございました。

またいろんな方の研究発表などを聞いて、多くの刺激をもらいました。
もっと勉強しないと!と思った一日でした。

このように、たまに院長不在でご迷惑をお掛けすることがあるかと思います。
これも少しでもレベルアップして皆様へ還元したいと考えてのことですので、
何卒ご容赦頂ければ幸いです。

また、毎回快く(?)出張に送り出してくれているスタッフのみんなにも感謝です。

ありがとう!




スポンサーサイト



プロフィール

paseriah

Author:paseriah
仙台市泉区のパセリ動物病院スタッフによるブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR