- 2019-09-08 :
- 病院行事・出来事
次回パピーパーティのおしらせ
子犬が幸せに暮らしていくために知っておいて欲しいしつけや教育方法について、子犬と一緒になって勉強しましょう。
■日時
①10月6日(日)15:00~16:00頃
②11月4日(月祝)15:00~16:00頃
■場所
パセリ動物病院
■参加費
550円(消費税込)
■参加条件
① 開催当日に8-16週齢で、健康であること
② 混合ワクチンを1回以上接種をしていること
③ 当院で健康診を受けていること
詳しくはお問い合わせください。
■日時
①10月6日(日)15:00~16:00頃
②11月4日(月祝)15:00~16:00頃
■場所
パセリ動物病院
■参加費
550円(消費税込)
■参加条件
① 開催当日に8-16週齢で、健康であること
② 混合ワクチンを1回以上接種をしていること
③ 当院で健康診を受けていること
詳しくはお問い合わせください。
- 2019-07-07 :
- 病院行事・出来事
お仕事体験参加者募集中
こんにちは 看護師の鈴木マリです。
お仕事体験開催のお知らせです。昨年の夏休み☀️冬休み⛄に続いての開催です!
夏休み期間中に、小学生を対象として計2回実施予定です
詳細はホームページまたは、院内掲示をご覧下さい
この機会に動物病院のお仕事を、少しだけのぞいてみませんか?|ω・)
お仕事体験開催のお知らせです。昨年の夏休み☀️冬休み⛄に続いての開催です!
夏休み期間中に、小学生を対象として計2回実施予定です
詳細はホームページまたは、院内掲示をご覧下さい
この機会に動物病院のお仕事を、少しだけのぞいてみませんか?|ω・)
- 2019-06-28 :
- パセリスタッフの日常
福島へ!
こんにちは、獣医師の中村です!
先日福島で、以前看護師さん教えて頂き、行きたい!!
と思っていたお店に行ってきました✨
行ってきたお店がこちら

まるせい果樹園農家カフェ〝森のガーデン〟になります!
そちらで注文したのがこちら

さくらんぼパフェです🍒
果樹園で栽培された旬なさくらんぼをふんだんにのせた一品✨
さくらんぼ好きの奥さんは大変喜んでくれました!!
(僕自身はあまりさくらんぼが好きでは……)
僕が楽しみにしていたのはこちらの
円盤餃子!!

山女とういお店で食べてきました!
揚げ餃子と焼き餃子の間のような食感で、
さっぱりとした味わいで何個でもいけちゃう!!
そんなとてもおいしい餃子でした!!🥟
肉汁たっぷりなこってりした餃子が好きな人には物足りないかもしれませんが、さっぱり系が好きな方はぜひ食べてみてください!
先日福島で、以前看護師さん教えて頂き、行きたい!!
と思っていたお店に行ってきました✨
行ってきたお店がこちら

まるせい果樹園農家カフェ〝森のガーデン〟になります!
そちらで注文したのがこちら

さくらんぼパフェです🍒
果樹園で栽培された旬なさくらんぼをふんだんにのせた一品✨
さくらんぼ好きの奥さんは大変喜んでくれました!!
(僕自身はあまりさくらんぼが好きでは……)
僕が楽しみにしていたのはこちらの
円盤餃子!!

山女とういお店で食べてきました!
揚げ餃子と焼き餃子の間のような食感で、
さっぱりとした味わいで何個でもいけちゃう!!
そんなとてもおいしい餃子でした!!🥟
肉汁たっぷりなこってりした餃子が好きな人には物足りないかもしれませんが、さっぱり系が好きな方はぜひ食べてみてください!
- 2019-06-13 :
- お勉強編
ハミガキ教室がありました

こんにちは。獣医師の原田です。
今日は、パセリ動物病院の待合室にて、ハミガキ教室がありました。
今回のハミガキ教室は、「なぜ、ハミガキは必要なの?」「ハミガキしないとどうなるの?」をテーマに、歯垢歯石のできかた、歯周病のこと、ハミガキなどのホームケアなどについて勉強しました。
講義中には、スタッフの犬猫のハミガキ動画も流し、実際のハミガキ風景を見てもらいました。
ハミガキは、みなさん頑張っている方は多いと思います。
正しい方法のハミガキをすることが大切です。
せっかく頑張ってハミガキをするので、より効率的で効果的なハミガキを実践しましょう!

ハミガキというと、すでに歯石がついてしまっている場合や、歯周病になっている場合など、もうあきらめている方も多いと思います。
ハミガキを始めるタイミングはいつでも大丈夫です。
きれいな歯の子はもちろん、すでに歯石がついているわんちゃん猫ちゃんも、さらに悪くならないようにハミガキは必要です。
ただし、お口の中の状況によって、使うハブラシや方法は変わってきます。
重度の歯周病の場合、無理にハミガキすることにより顎が骨折してしまうこともあります。
わんちゃん猫ちゃんの場合、私たちと違って虫歯にはなりにくいですが、とても歯周病の罹患率が高いです。
1歳くらいのわんちゃんでも、歯周病になっている場合もあるので、若いからと言って安心はできません。
ハミガキはとても大切ですが、定期的に歯科処置(歯石除去、歯や歯周病の検査、歯科治療)も必要です。
できるだけ事前に病院を受診して、お口の中の診察を受けてください。その上で、どんな方法のハミガキ・ホームケアがいいか相談しましょう。
※歯の診察には、予約は不要です。
- 2019-06-01 :
- 病院からのお知らせ
ハミガキ教室、参加者募集中!!
- 2019-05-28 :
- パセリスタッフの日常
いつだって猫展
こんにちは!看護師の天野です(^^)
ここ数日、真夏のように暑いですね
先月4月には雪が降り、今月はまだ5月なのに30℃超え。。。
人も動物たちも体調を崩しやすい気候かと思います!
みなさま体調管理にお気を付けください。
話は変わりますが、先日仙台市博物館で開催中の「いつだって猫展」に行ってきました

いつだって猫展では、浮世絵を中心にかわいい猫たちが描かれた作品が展示されています。
昨今の猫ブームは今に始まったことではなく、江戸時代・・もしかしたらもっと昔から人は猫たちに魅了されていたのだなぁ・・・と感じる展示会でした
ちなみに、同時開催の「うちの猫(こ)自慢」写真展も見どころです

写真を持参すると、愛猫の写真を展示してもらえるようです!
6月9日まで開催中です。
猫好きの方はぜひ!!
ここ数日、真夏のように暑いですね

先月4月には雪が降り、今月はまだ5月なのに30℃超え。。。
人も動物たちも体調を崩しやすい気候かと思います!
みなさま体調管理にお気を付けください。
話は変わりますが、先日仙台市博物館で開催中の「いつだって猫展」に行ってきました


いつだって猫展では、浮世絵を中心にかわいい猫たちが描かれた作品が展示されています。
昨今の猫ブームは今に始まったことではなく、江戸時代・・もしかしたらもっと昔から人は猫たちに魅了されていたのだなぁ・・・と感じる展示会でした

ちなみに、同時開催の「うちの猫(こ)自慢」写真展も見どころです


写真を持参すると、愛猫の写真を展示してもらえるようです!
6月9日まで開催中です。
猫好きの方はぜひ!!
こんにちは。看護師の鈴木マリです。
5月とは思えない暑さですね。あと数日続く予報にガッカリです(>_<)
さて、3月から始まっています春の予防キャンペーンですが、5月31日で終了となります。
予防薬のまとめ買い割引や、期間限定価格での血液検査も実施中です。
是非この機会に受診し、ワンちゃんネコちゃんの健康維持にお役立てください。
5月とは思えない暑さですね。あと数日続く予報にガッカリです(>_<)
さて、3月から始まっています春の予防キャンペーンですが、5月31日で終了となります。
予防薬のまとめ買い割引や、期間限定価格での血液検査も実施中です。
是非この機会に受診し、ワンちゃんネコちゃんの健康維持にお役立てください。
こんばんは、初めましてm(*_ _)m
今年の四月からパセリ動物病院で働いています、看護師の太田です。
最近、学生時代にアルバイトをしていたお店にご飯を食べに行ったら店長に「あれ、少し痩せた?」と言われて嬉しかったのですが、お店の料理が美味しすぎて、思わず食べすぎてしまったので±0かなぁ…と思いました(^ω^;)
私は食べ歩きが趣味なので自分の健康(主に体重的な意味)と飼っているハムスターの健康に気をつけて生活したいなと思いました。
今年の四月からパセリ動物病院で働いています、看護師の太田です。
最近、学生時代にアルバイトをしていたお店にご飯を食べに行ったら店長に「あれ、少し痩せた?」と言われて嬉しかったのですが、お店の料理が美味しすぎて、思わず食べすぎてしまったので±0かなぁ…と思いました(^ω^;)
私は食べ歩きが趣味なので自分の健康(主に体重的な意味)と飼っているハムスターの健康に気をつけて生活したいなと思いました。